♡看護連盟の皆様に感謝

2021年2月22日

本日、愛知県看護連盟の皆様がおみえになり、要望書を提出されました。その内容は「県下の看護専門学校の学生・教員への速やかなコロナワクチン接種等の促進に関する要望書」というものでした。すでに日本でもワクチン接種が始まり、今のところ医療従事者の皆様が優先で受けておられます。直接、患者さんと触れ合うわけですので、当然一番に受けて頂かなければなりません。

 

しかし、その後に看護学校の生徒のにもワクチンを受けさせてほしいとのことです。新型コロナウイルスの影響は看護教育の現場にも及んでおり、病院等の医療現場で学生が受け入れられず、臨地実習が十分に出来なかったと看護専門学校での調査からわかりました。実習が可能になった場合には、実習病院においてワクチン接種を受け、安心して実習に臨めるようにしてほしいとの要望です。

 

私は看護議員連盟の会長という役もありますので、すぐに看護議連の役員の先生方に集まっていただき、今後の対応を相談しました。コロナ対応において医療・介護の最前線で戦う看護職の皆様のご尽力があってこそ、患者の方々の病気が治って復帰されています。その後努力に心より尊敬・感謝をしています。だからこそ、要望をしっかり受け止めご期待に沿えるよう努力しなければなりません。

 

今後、どういう形で進めていくのが一番効果的であるか、対応策をしっかり練って要望にお応えしたいと思います。